丸太購入
製材
天然乾燥
墨付け・手加工
施工
構造体組み上げ
製材機の台車に丸太を乗せ、固定します。
この木を最終的に、角材に仕上げ、天然乾燥を行います。
上質天然木の良さや色艶を出すため、手間ひまをかけた製材・加工を行っています。
野田建設では、通常、通し柱のみに使われる4寸角(12cm角)を全ての柱と梁に使っています。
そのため、3.5寸角(10.5cm角)を使用するのに比べ、耐震・耐久性の高い家を造ることができます。
杉は特有の芳香をもっており、消臭効果の高い材ともいわれます。素足になりたくなるような足触りの良い材です。
ヒノキは古くから建築用材として広く用いられ、強度・耐久性・加工性の良さ、色艶、香りに優れています。また、伐採してから200年まで強くなり続けると言われています。